人生

転機となるか、4月の振り返り


どうも、まるぞうです。早いもので、2018年も始まって4ヶ月が終わりました。1日が、早いと感じるぶん、一年ってあっという間ですね。それでは、4月の振り返りをしていきたいと思います。

 折られた心の根っこ

ブログを始めて4ヶ月が過ぎました。同時期にブログを始めた友人とかは、より多くの閲覧数が上がっていたり、巷では、100記事も書けば閲覧数は、自然と上がると言われています。しかし、僕のブログの場合、そこまでの閲覧数を見込めないので、更新が止まってしまった4月になってしまいました。

また、僕がブログを始めたきっかは、このブログを元に自分で稼ぐという事をアラフォーの僕が、この歳から挑戦をするという事は、可能である事を体験を持って世間に知って欲しかったので、日々の葛藤なども含めブログという媒体で、発信しています。ということは、閲覧数を増やすことや、アフィリエイトなどで収入を得ることなどが、必須となってきます。3ヶ月のブログ更新76記事では、目標には、程遠い状況です。

また、3月の後半くらいからマーケティングも学び出し、僕の状況は、悪くなる一方です。それはなぜかと言うと、自分の得意分野で稼ぐという事をマーケティングのカテゴリーに当てはめて考えると、全然形にできない。周囲の状況も後押しになって、焦っていました。

本当に自分には、自分で稼ぐと言うことは、無理なんだと思いました。このブログのコンセプトである『自分で稼ぐ』が、できないなら終わった。

って、感じでした。心が折れるって、コレですね。

新たな方向性の兆し

僕は、メンターでもある高稲達弥さんの『SNS家族』というサロンに登録しています。そこで、マーケティングを学ぶきっかけになり、そこでの課題で、自分のやりたいことをマーケティングの枠組みで、考えたところ全然形にもならず、何をしたいのかも見失ってしまう状況にありました。

課題のやり取りの中で、思いの丈を言いました。はっきり言って、かなり失礼なことを言ったと思います。しかし、高稲さんのアドバイスもあり、もう一度、自分のやっている事を見直し、必要な情報をインプットするために、本を読んだり、高稲さんのナレッジキャピタルの講座にも参加しました。 講座の後も、高稲さんと同じサロン仲間と昼食を一緒にさせてもらい直接、話をさせてもらいました。

充実した時間を過ごさせてもらい、サロンの仲間から新たな刺激をもらい、高稲さんからは、新たなアドバイスももらいました。

僕は、考えすぎる傾向にあるので、頭の中の考えを紙に書いて、すぐに行動することにしました。インプットに時間がかかりましたが、4月は、じっくりと見直すようにしました。改善点は、以下のように洗い出しました。

変更すべき点

  • ブログの運営の仕方
  • ブログの書き方
  • Twitterのつぶやき方
  • Google アドセンスやアフィリエイトの貼りかた

4月の行動状況

  • ブログの更新数は、2記事(計78記事)
  • Twitterのフォロアー 36UP
  • 副業収入 0円


今までのブログの閲覧数です。4月は、2記事しか更新していないのですが、77回も閲覧されています。これは、Twitterでつぶやいている効果でしょうか。1日、最低1回は、つぶやくようにした。

重要なインプット

高稲さんのアドバイスで、高稲さんオススメのマインドセットの本を読み、マインドセットの重要性を知りました。自分自身のマインドセット状況を知ることもできました。今までの自分の人生も思い返すことが多かったです。

Twitterで、つぶやくようになり、Twitterを閲覧する中で、今、ブロガーとしてフリーランスで活躍されている方が、多くつぶやいているのですが、その中で、文章の書き方の本の書評を通して、ブログの書き方を勉強し、紹介されている本を読み、自身のブログを見直すきっかけになりました。

僕のブログは、読者の方を意識して書けていないと感じました。僕自身の自己満足な文章で、つづられたどログであることがわかりました。ただ、情熱しかなかったなぁって。

それでは、読者の方は、何にも得るものがないですよね。世間の当たり前な反応ですよね。自分で読み返しても、そう思う。これじゃダメだなぁ〜って。

この段階で、気づけたことは、ラッキーだと感じています。こっからが、大事だなって思い、意識し過ぎて、ブログを書くのに時間がかかり過ぎている。慣れるまでの辛抱だって思って、書いています。

5月に実行すること

今日を新たな出発として、ブログ更新の継続の日々を過ごしていこうと思っています。このブログは、日記のようなブログです。僕自身が、やりたいことを仕事として生活できるようになるまでの僕の心境や状況を知ってもらうためのブログです。

このブログを通じて、自分も何か始めようって思ってもらえることが狙いなので、読者の方には、何か得るものを発信していくことが、閲覧数を増やせる鍵だと言うことを根底においてブログの更新をしていきます。

今回読んだ、本の感想文も今後、ブログに書いていきます。マインドセットって、本当に重要ですよ。学んだら、挫折って無くなるんだなって、思いました。いかに、早い段階で、マインドセットを良くするかで、人生が充実したものになるって思いました。マインドセットの話は、今後のブログに乞うご期待ってことで。

5月に重要なのは、4月にしたインプットをいかに良い形で、アウトプット出来るかが、鍵になってくる。時間は、かかりますが、インプットしたことを意識して、アウトプットすることが、より良い人生に近ずく一歩になるにで、実行していきます。

今後の目標は、1日100PVの閲覧を目指して、読者さんに優良な記事を書いていきます。

最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。



Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/maruzo0804/maruzo0804.com/public_html/wp-content/themes/jin/include/breadcrumb.php on line 199
Follow Me