どうも、まるぞうです。昨日は、仕事が休みでした。子供も保育園が、新年度の切り替えで休みなので、家族でゆっくり過ごしました。充実した1日でした。滋賀も、春の装いを見せ、桜が綺麗です。春本番ですね。
自分が変わる
最近、言われていることですが、自分の周囲の人間を変えることを勧めていることをよく見る。あなたの周囲の人間関係は、どうでしょうか。どういった人が、あなたの周りにいますか。なんとなく生きている人が、多いですか。それとも、人生を楽しんでいる人が、多いですか。愚痴っぽい人が、周囲に多いでしょうか。
なぜ、周囲の人間を変えることを勧めているのでしょうか。それは、自分が、身を置く環境を変えることです。環境を変えることによって、自分の望む人生にしていくための協力してくれる仲間に変わっていくと言うことです。
なんとなく過ごしている人を周りに集めても、あなた自身が、望む人生のために努力してもこれといって、刺激にもなりませんし、困っていても協力してくれることは、ありません。あなたの姿を見て、『凄いね』って他人事のように、見ているだけです。それか、『無理だって』とかいって、あなたの挑戦を阻止する働きをします。
自分の望む、楽しい人生や充実した日々を過ごしたいのであれば、同じように頑張っている人や既に成功している人を周囲に置いた方が、あなたのためになります。成功している人からは、アドバイスもしてもらえますし、同じ状況の人同士、相乗効果で、切磋琢磨しますよね。お互いにいい情報を共有したりして、一緒に成功しようとします。
今の僕自身も、楽しい人生や充実した人生を過ごすために多くの仲間がいます。その仲間達と刺激しあって、切磋琢磨しています。この仲間とのやりとりは、本当に楽しいですよ。本当に宝ですね。みんなで、成功したいねって、お互いを支え合っているので、一人でやっている感じもしませんし、困っても相談ができます。
この仲間がいるのといないのでは、すぐに心が折れて、理想とする人生や日々に向かっての挑戦は、投げ出してしまします。わかりやすく言えば、ダイエットも同じです。ダイエットしても効果が出ないときに、相談できないでいると確実にダイエットを辞めますし、間違った知識で、ダイエットを行ってしまいますよね。
また、同じ経験をした人からアドバイスをもらえることもあるので、壁にぶつかっても問題解決の糸口を掴めます。問題解決までの時間も短縮できますね。この差は、大きいですね。同じ目標に向かって、取り組んでいる仲間を作るってことは、本当に大事ですね。
しかし、周りの環境を変えるだけで、あなたの状況は、変わるのでしょうか。大きな問題は、ここです。もし、あなたが『人生こんなもの』って考えでいたら、周囲の環境を変えてくても変わりません。もし、この考えをあなたがしていたら何かに挑戦している人とは、付き合うことをしませんよね。
同じ考えの人と、愚痴をいっていることの方が、楽しいでしょう。お互い同じ考えなので、気も合いますしね。人は、面白いもので、自分と似たような人間が集まってきます。同じ環境の人間であったり、同じ考えの人間の環境の中に自分の身を投じることになっています。これは、自然にそうなります。
それでは、どうすれば周囲の環境を変えることができるのでしょうか。それは、まず、自分が変わることです。自分が、変われなければ周囲の環境が変わらないようになっているからです。あなたが、何かに挑戦しようと取り組んだ時から付き合う人間のタイプが変わりませんでしたか。今までの人生を振り返って見てください。どうですか。僕は、確実に変わっています。
僕は、今、現在進行形で充実した人生を手に入れるために挑戦していますが、挑戦すると決意した時から僕の付き合う人たちは、変わっています。僕は、僕の目指す分野での成功者や、同じ方向に向かって走っている人達には、積極的に近づいて行きます。そして、更に環境を変えていき、自分も成長していこうと行動を起こしています。
まだ、行動し出して3ヶ月ですが、自分が成長し、環境が変わっていることを実感しています。本当に楽しいですし、日々充実しています。この持続が、僕自身が望む人生に変わっていくんだと信じて行動しています。
さぁ、あなたも楽しい人生を楽しむために変わりませんか。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。